 |
天気は回復!
ただ風が・・・ |
 |
朝、時間があったのでナズマドに行ってみました。
予想通り荒れ荒れ・・・。
でも徐々に静かになりそうな感じ。 |
 |
東京都一長い直線道路! |
 |
八重根もチェック!
うねりがでかい・・・
今日もボートダイビング決定です。 |
 |
レンタカーの調子が悪く、チェックしてます。
結局はミラー、ブレーキともにダメ。
違う車にかえてもらいました。 |
 |
そんなこんなで1本目!
ボートのポイントも荒れ気味なので
港から近い垂土というポイントへ〜
|
 |
いきなりでっかいマダラエイ登場!! |
 |
ヘリシロイロウミウシ?
触覚の色が違う・・・
メレンゲウミウシ?
なんだろ? |
 |
八丈では超普通種のコールマンウミウシ |
 |
イソギンチャクにはアカホシカニダマシ |
 |
1本目終了〜♪
ボート上はかなり混雑。
空気を読んでゆずりあいましょうね。 |
 |
お弁当は韓国料理のお店「愛」のお弁当!
これが、うまいんだ!
久々に当たりました♪ |
 |
2本目3本目はメットウ浅根周辺
もちろん大物狙い!
ハンマー&ニタリかもーん |
 |
なんかでかいのが来る!と思ったら
アカウミガメのオス! |
 |
ものすごい接近!
ギラギラしていて超怖かった(笑)
メスと間違えられたみたいです。 |
 |
タテジマキンチャクダイの若魚
たくさんいます。 |
 |
キイロイボウミウシの南国ver |
 |
タヌキイロウミウシ♪
初めて見ました |
 |
八丈小島に沈む夕陽・・・ |
 |
@南原千畳敷 |
 |
夜は温泉と島酒〜♪ |