
南国リゾートや、秘境と呼ばれる場所、そして流氷の下でのダイビングなど、世界中にはたくさんの魅力的なダイビングポイントがあります。
時には伊豆半島から更に足を伸ばして出かけて見ませんか。
そして、いつも伊豆で一緒に潜っている仲間達と一緒に楽しく潜りましょう。



ダイビングが好きな人にとって、誰もが大好きなのが南の島でのダイビング。
日本国内であれば沖縄、海外であればパラオ、シパダン、セブ、サイパンなど、たくさんの魅力的な海があります。
マンタやジンベエザメ、バラクーダの群れといった大物から、ヘルフリッチといったかわいいハゼたち。
そして色とりどりのサンゴ礁や、数百メートルも落ち込んでいるドロップオフ、幻想的な洞窟まで本当に私たちを心から楽しませてくれる場所。
そんな魅力的なダイビングパラダイスに私たちと一緒に出かけましょう。



野生のイルカ達と一緒に泳げる。
そんな夢のような場所が日本にあることをご存知ですか?
竹芝桟橋から船にのって向う先は伊豆七島の一つ「御蔵島」。この島の周囲には200頭もの野生のイルカ達か生活しています。
イルカ達を守るためスキューバダイビングが制限されているこの島では、スキンダイビングで彼らと一緒に泳ぎます。
目の前を数十等のイルカの群れが通り過ぎ、そしてその群れの一員のような気持ちになってみませんか。



ダイビングは暖かい海での遊び。そんな誤解をしていませんか?
宮城県の志津川湾・女川湾にはそこでしか見られない生物達がいます。
そこは日本中からフォト派ダイバーが集まる聖地。
彼らが狙うのはわずか数ミリの小さな小さな生物達。
そのフォトジェニックな被写体をカメラにおさめてみませんか。
そして北海道の知床半島では年に僅か1ヶ月程度だけ流氷の下で潜ることができます。
その幻想的な雰囲気は、南の海では決して味わうことが出来ない最高の経験です。
